食生活はどうしても地元から東京に出て、一人暮らしをすると誰でも乱れてしまいます、これは一度は経験した人が多いトリビアの一つです。 More…
稀に太もも等に白ニキビがポツッとできてしまうのはバレンタインのようなチョコをもらう季節が多い気がします。 More…
ひげ剃りの影響っていがいときついみたいです。美意識が高すぎ髭剃りをこまめにする友人の口周りにニキビが増えて困っているみたいです More…
変な姿勢で仕事をしているとお腹の血行が悪化してニキビができてしまうことが多いのが事務職に就く妹の悩みらしいみたいです。 More…
白ニキビがかゆいとついつい爪をたててかいてしまうので肌が傷だらけで痛々しい妹の悩みをなんとかしてあげたいです。 More…
トラック運転手を15年以上続けてきて思うことがある。
それは「転職」についてだ。
トラック運転手は、現在人手不足が深刻で、
というより、ずっと人手不足に困っている。
それはなぜか?
トラックの運転手は、会社員でやっている人が大多数を占めると思うが、
実はそうでもない人間がいる。
そう、いわゆる派遣だ。
トラック運転手と一言で言っても様々な仕事がある。
食品、一般貨物、危険物、精密機械、木材、鉄材 などなど。
それぞれ仕事の内容は異なるも、本質は同じ。
そう、運べばいいのだ。
積めと言われたものを積み、行けと言われた場所へ行く。
基本性質は同じ。
よって派遣の仕事が成り立ってしまうわけだ。
派遣の仕事が成り立つ理由の一つに、
「時給問題」がある。
トラック運転手は、運転免許さえあってカラダや目が健康なら、
ほぼ誰でもできる。
仕事の内容にもよるが、大抵はできる。
会社員で運転手をしていると、
上司から毎日のように無茶ぶりがくる。
そのため労働時間は伸び、
睡眠時間は減る。
ボクは歴代の労働時間で、1か月に420時間を記録したことがある。
その月の給料は総額31万、手取りで26万円。
時給に換算すると、31万÷420=738
時給738円。最低賃金を下回っている。
派遣ドライバーなら、このような心配はないわけだ。
さらに派遣業にありがちな「人間関係」の問題も、
運転手なら外に出てしまえばひとり。
面倒なことに巻き込まれずに済む。これも流行っている理由のひとつだろう。
時給の話題が出たので補足。
深夜に働く人たち、深夜手当はきちんともらっていますか?
もらえるものはしっかりもらった方がいいですよね。
就職面接での質問については、事前に色々な対策をしている人が多いのではないでしょうか。就職面接といえば、まず何を聞かれるかか、質問を的確に予想することがまず第一歩であるといえます。就職面接で面接官に高く More…
すすぎ一回もう始めていますか?
ふるいですよね、話題。
エコの精神はあるのです。だって水道代もバカになりませんしね。
腰が重たくて、腰と地面が一体化してしまっている自分は今日からすすぎ一回デビューをします。
More…
防災バッグを見直しました。
大きな震災から時が立ち、世の中の記憶から記憶が薄れつつあるように感じます。
町の電気も煌々としていたりすると、少し残念でなりません。
今後のための教訓を忘れずに過ごしていきたい。
More…
Last articles